
弊社のソフトウェア開発は、OS不要のファームウェアからリアルタイムOS上で動作するファームウェア、Windows/Linux上で動作するアプリケーション、多くの装置や機器を制御する計測アプリケーション、ネットワークを利用したWebアプリケーションまで幅広く開発を行っております。
制御対象となる機器も、基板上の小さなICからロボット系まで多岐に渡ります。
得意としている計測・機器制御分野はもちろんのこと、これまでの実績に裏打ちされた様々なソフトウェア技術を用いて、お客様のニーズに合わせたソフトウェアをご提供いたします。
ここに記載しているのは実績の一部ですので、記載されていない言語や制御機器に対してもお気軽にご相談ください。
高度な技術力と豊富な経験を持つ技術者が、きっとお客様のご要望にお応えいたします。
| マイコン | Zilog Z80 |
| Intel 8086 | |
| Motorola 68000 | |
| Renesas H8 | |
| Renesas H8SX | |
| Renesas SH2 | |
| Renesas SH-2A | |
| Renesas RX | |
| Renesas RL78 | |
| Texas Instruments MSP430 | |
| Microchip PIC | |
| ARM Cortex-M4 | |
| Nios Ⅱ(ソフトコア・プロセッサ) | |
| Renesas Synergyシリーズ | |
| Espressif Systems ESP32 | |
| DSP | Analog Devices SHARC |
| 通信 | USB1.1/2.0 (Vinculum-Ⅱ(VNC2)、FT232) |
| Ethernet(WIZnet) | |
| RS-232C、RS-485 | |
| GP-IB | |
| TCP/IP | |
| ZigBee | |
| Bluetooth | |
| CDMA通信モジュール (WM-M200、WM-M300) |
|
| 長距離無線(LoRa、LoRaWAN) | |
| CAN、CAN-FD | |
| プラットフォーム | Linux |
| μITRON | |
| Windows Embedded | |
| Android | |
| ARM mbed | |
| Renesas SSP(RTOS ThreadX) | |
| 制御デバイス | RTC |
| A/D、D/A | |
| DIO | |
| 表示器(LCD、VFD) | |
| GPS車載端末(GPS-M1ZZ) | |
| LTE通信モジュール(KYM11、KYM12) | |
| NFCモジュール(SONY RC-S620) |
| 言語 | Windows | Visual C++ |
| Visual C# | ||
| Visual Basic、Visual Basic.Net | ||
| Linux | GCC、G++ | |
| Java | ||
| Python | ||
| DOS | MS-C | |
| Borland C++ | ||
| Turbo C | ||
| N88 Basic | ||
| Quick Basic | ||
| 制御デバイス | PLC(オムロン、三菱電機、キーエンス、シャープ) | |
| ロボットシリンダ、ステージ(IAI、シグマ光機) | ||
| 各社A/D、D/A、DIO、通信ボード (インタフェース、コンテック、NI 他) |
||
| 電話応答ボード(でんたきボード、アバール長崎) | ||
| 各社アナログモデム (オムロン、アイ・オー・データ機器、マイクロリサーチ 他) |
||
| リモートカメラ (SONY BRC-Z700、Panasonic AW-HE50) |
||
| 赤外線サーモグラフィカメラ(日本アビオニクス) | ||
| IEEE1394カメラ(Oscar F810C) | ||
| GigEカメラ(Vieworks VH-310G) | ||
| イメージスキャナ(セイコーエプソン、キヤノン) | ||
| 電動ズームコントローラー(OPTEM Stepping Motor ControlⅡ) | ||
| LED照明コントローラー(DiCon Microscope Illuminator) | ||
| バーチャルレーダー(Kinetic SBS-3) | ||
| 地震観測装置(勝島製作所、リオン、白山工業、明星電気) | ||
| 気象観測装置(横河電子機器) | ||
| ディジタル計器(鶴賀電機) | ||
| 小型汎用表示器(共和電業) | ||
| データロガー(共和電業) | ||
| たわみ変換表示装置(タマヤ計測システム) | ||
| リモートI/O変換器(エム・システム技研) | ||
| マルチメータ(キーサイト・テクノロジー) | ||
| ファンクションジェネレータ(横河計測) | ||
| 通信 | RS-232C、RS-485 | |
| GP-IB | ||
| TCP/IP | ||
| データベース (クライアント) |
SQLite | |
| Oracle DB | ||
| MySQL | ||
| PostgreSQL | ||
| SQL Server | ||
| ASP(Active Server Pages)、ASP.Net |
| PHP |
| Perl(CGI) |
| React+FastAPI |
Copyright © Hokkaido Electronics Corporation.